Login
はじめて出展
オークション出展規約
本規約は主催社(以下、JEN)が提供するネットオークションの出展条件を規定するものです。本規約はすべて日本語を正文とし、これに従って解釈されるものとします。英訳された文章の内容は本契約の解釈に影響を及ぼさないものとします。
- 規約1オークション参加資格
-
-
(1)
JENオークションは一般に公開されていますが、運営は会員のみでされています。オークションに出展するにはJENへの「出展会員登録」が必要です。
-
(2)
JENオークションは中古建設機械を扱う者を対象に運営されています。会員は中古建設機械の商習慣及びJENオークション規約をよく理解し、不正を行うこと禁じます。また、取扱商品に関するクレーム・トラブルの対応は、その責任原因がJENに起因していた場合も含め、JENの裁定に従うこととします。
-
(3)
参加資格はJENの了承した中古業者、または、メーカー系及び業者系の建機オークション会社の紹介を受けたインボイス登録番号を取得している業者となります。
-
(4)
古物商許可を必要とする会員は、会員の古物商許可の情報(許可番号、取得場所、取得者名)をJENへ提示していただく必要があります。
-
(5)
JENは自己の裁量により「出展会員登録」を破棄できるものとし、その理由の説明の義務及び責任を負わないものとします。
-
(1)
- 規約2反社会的勢力の排除
-
-
(1)
下記のような個人・団体のJENオークションへの参加はお断りしております。
- a )暴力団・暴力団員・暴力団準構成員・暴力団関連企業
- b )総会屋、政治活動標榜ゴロ、社会運動標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団(振込め詐欺など)等
- c )その他前各号に準ずる者
-
(2)
会員が自ら、または第三者を利用して以下に該当する行為の実行を禁止します。
- a )暴力的な要求行為
- b )不当な要求行為
- c )取引に関して、脅迫的な言動、または暴力を用いる行為
- d )偽計、または威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為
- e )その他前各号に準ずる行為
-
(1)
- 規約3出展委託条件
-
出展商品の出展条件は出展時に下記にあげた条件を満たす商品です。
-
(1)
出展商品は出展社に所有権が帰属する中古建設機械(中古車両、中古部品を含む)であるものとし、出展社の置き場に保管されているものに限ります。現在稼働中、商談中の機械の出展はできません。
出展商品は盗難品・遺失物でない事、及び第三者に対する残債務、譲渡担保・質権等の担保権の設定がなく、また債権債務上の制約・拘束が一切付されておらず、第三者(善意を含む)から何らの権利主張もされない機械であるものとします。 -
(2)
出展申し込み後からオークション終了時まで、商品の売買をJENに委託し他との商談は行わないものとします。
WEBに公開された商品の出展取消はできません。状況により取り消さざる得ない場合、出展社はその損害賠償をJENに5営業日以内に支払わなければなりません。 -
(3)
「事故機」、「転倒機」、「自走できない」、「油漏れがひどい」、「どうしても洗車できない」、「名盤が確認できない」、「刻印が確認できない」、「稼動が不可能」、「重大な欠品部品がある」、「輸入中古機械(海外使用履歴)」、等の出展は可能ですが、出展する際はその旨を必ず明記し、担当営業にご相談ください(出展場所・受渡場所が制限されます)。 また、車両については出展社ご自身での点検、JENへの委託点検に関らず「写真が撮りにくい」や「塩害・融雪剤等によるフレームの腐食・クラック」などは、出展時に必ず申告してください。成約後、齟齬・変更や、瑕疵(隠れた瑕疵を含む)が発見され、落札社との調整事項が発生した場合、かかった費用の全ての損害賠償は出展社が負担するものとします。
-
(4)
「モデル/型式/シリーズ/製造番号」「メーカー」「製造年」「メーター表示」は出展社のオークション登録申込内容に基づき表記されます。成約後、登録内容に虚偽が発覚し、落札社及び第三者より重大なクレームが発生した場合、キャンセルを含めその賠償費用に関してもJENの裁定に従っていただきます。
「製造番号」「稼働時間(アワーメーター)」などの登録内容に確信がない場合は、登録時に必ずお問い合わせください。
尚、「稼働時間(アワーメーター)」において、出展時に他社のオークション履歴、修理履歴により登録内容との齟齬が覚した場合は、「特徴&コメント」欄に「メーター不正?」にて表示させていただきます。
さらに、他社オークションで購入した時とJENオークションへの出展時の「稼働時間(アワーメーター)」が同一人物にて変更/改ざんされていると確認された場合は、出展取り消しだけではなくホームページにて公表させていただきます。 -
(5)
出展社は、必要に応じて出展前に譲渡証明書・一時抹消・車検証等の書類一式のコピーをJENに提出し、成約時には原本を送付してください。
-
(6)
リサイクル券を持つ車輌を出展される場合は、取引金額にリサイクル料金を含むものとします。
-
(7)
出展商品の輸送や移動に必要な燃料が充分にない場合は出展社が燃料の適量な補充を行ってください。
-
(8)
出展商品は洗車(目視で足回り、外観に泥がついてない状態)が終了しているものとします。万が一、出展前の洗車が不可能な場合、成約後の受渡場所での洗車は全額、出展社負担となります。
-
(9)
放射線量の高い機械(0.3マイクロシーベルトを超える)の出展は可能ですが、必ず事前に最高線量値を報告していただく必要があります。 原則、国内販売のみとなりますので、海外バイヤー入札の場合はキャンセルも含め協議いたしますが、最終的には主催者JENの裁定に従っていただきます。 また、事前の報告なく出展され成約された場合は、その理由を問わずキャンセルになり、全ての費用、損害は出展社の負担になります。
-
(10)
出展商品は日本国内に所在する事を前提としています。海外にある商品の出展を希望される場合には事前の協議が必要となります。
-
(1)
- 規約4オークション出展許可と日程調整の権限
-
-
(1)
JENは自己の裁量により、出展申込受付後であっても、オークション日程の調整または出展の取消しの権限を持ち、その理由の説明の義務及び責任を負わないものとします。
-
(1)
- 規約5出展方法と出展場所
-
出展方法と出展場所についてはまず担当営業ご相談ください。
(TEL:03-5763-8186)-
(1)
洗車
洗車後(目視で足回り、外観に泥がついてない状態)の出展をお願いします。搬入後の泥落とし、洗車作業代は出展社負担となります。 -
(2)
点検と写真撮影
- a )JENへ依頼された場合:有料(10,000円~)
-
b )出展社ご自身で行った場合:無料(成約後、引渡場所にて再点検を行います有料(10,000円~)
・ホームページの出展案内「出展商品申込」よりご登録ください。
・写真の撮影・整理方法はホームページによりご確認ください。
商品が公開されましたら、内容・写真及びコンディションレポートを必ずご確認ください。
不具合の記入漏れ、または写真の不備により発生したトラブルは出展社の責任となります。
出展社に課せられるペナルティと罰金はJENの裁定に従っていただきます。
-
(3)
出展場所
各ヤードによって注意事項が異なりますので、都度、JENへお問い合わせください。-
a )出展社ヤードから出展
・成約後、出展社ヤードで引渡し
・成約後、NORI(成田/神戸/菊川)ヤードに搬入
・成約後、JEN指定ヤードに搬入 -
b )NORIヤードから出展
・NORI(成田/神戸/菊川)ヤードへ搬入後、出展
※成田ヤードに関しては、JENオークション売り切り、またはNORIパレード出展商品に限ります。 -
c )JEN指定ヤードから出展
・ JEN指定ヤードへ搬入後、出展
≪主なJEN指定ヤード≫
北海道:HSK(苫小牧)/トランスワーク(苫小牧)/栗林商会(苫小牧)
九州:アルサ(福岡)/山九(博多)/上組(博多)
関東:静和(筑西)
-
a )出展社ヤードから出展
-
(1)
- 規約6売買契約
-
-
(1)
出展社にはオークション終了後「成約機械のご連絡」メールが送られます。
その後「計算書」がメール(またはFAX)にて送信された時点でJEN-出展社間の売買契約が成立します。FAXご希望の場合はご連絡ください。
※会員がJENへ提供した宛先に通知が不着または延着となったときも、通常到着すべき時に到着したものとみなします。
-
(1)
- 規約7売買手数料と諸費用
-
7-1.手数料
-
(1)
出展手数料 10,000円
商品成約時に請求いたします。 -
(2)
再出展手数料 1ロットにつき一律2,000円
商品の成約・流札に関わらず、都度請求いたします。 -
(3)
売買手数料
落札価格が400万円以下の場合 6%
落札価格が401万円以上、1,000万円以下の場合 5%
落札価格が1,001万円以上の場合 4%
最低売買手数料 2万円
※自走できない商品(不動車、箱物、部品等)は上記手数料+1%を請求いたします。
7-2.その他の費用
-
(1)
商品点検費用
運転整備重量20tクラス未満および箱物 10,000円
運転整備重量20tクラス以上 15,000円
特殊車両, クレーン 応相談
※出張を伴う点検の場合別途出張料金を請求いたします。 -
(2)
洗車及び修理費用 1時間 6,000円/人+部材実費+出張費用
-
(3)
置場代
未成約機械を各ヤードへ搬入する場合、搬入日から成約日までの経過日数分、置場代がかかります。
置場代 パーツ・アタッチメント 300円/日 箱物(大型を除く) 400円/日 ~5t未満 400円/日 5t以上 ~ 20t未満 500円/日 20t以上 600円〜/日
≪無料期間≫
- a )JEN指定輸出乙仲:なし
- b )NORI成田ヤード:搬入日より60日間
-
c )NORI神戸ヤード:搬入日より20日間
※1ロット複数台でのセット売り商品につきましては1台につき課金されます。
但し、1パレットに梱包されている商品に関しては1パレットにつき上記料金となります。
※長期間のご利用は避け、短期売り切りにてお願い致します。 -
(4)
出庫料
成約前にJEN名義でJEN指定受渡場所に搬入し、何らかの事情で持ち帰られた場合、出庫料(5,000円~30,000円)がかかります。
出庫料がかかる受渡場所 栗林商会(苫小牧) 大商海運(大阪) トランスワーク(苫小牧) 丸新港運(大阪) HSK(苫小牧) 日新(神戸) 筑西ヤード(茨城) 大商海運(神戸) ケイナラ(横浜) 神菱港運(神戸) 和協商事(横浜) 上組(博多) アイアイトランス(横浜) 山九(博多) 協同商会(横浜) アルサ(福岡) 日新(横浜) ESNロジスティクス(九州) -
(5)
搬入作業料
搬入時、特別な作業が発生する場合は別途搬入作業料がかかります。搬入にかかる全ての作業料は全て出展社負担になり、成約時、計算書にて精算いたします。
-
(6)
その他
出入庫に関して発生した作業のお手伝いは全て有料となります。ご不明な点は都度、JENへお問い合わせください。
-
(1)
- 規約8出展社への支払い
-
適格請求書発行事業者登録番号:T2010701017050
-
(1)
JENは出展社に落札金額より諸経費(出展手数料、売買手数料、別途修理代、付属品、取り付け解体費用、商品査定代行費用、運賃等)を差し引いた計算書をメールいたします。異議申し立てがない場合は、翌日から7営業日までに支払います。
-
(2)
出展場所・受渡場所条件での支払いルール
- a )出展社ヤードからの出展で、受渡場所が出展社ヤードの場合:成約後1週間以内
- b )出展社ヤードからの出展で、受渡場所がJEN指定受渡場所:搬入確認後3日以内
- c )JEN指定受渡場所から出展された場合:名義変更後3日以内
※成約された商品が「書類あり」商品の場合、原本がJENに到着後の支払いとなります。成約日から5営業日以内にJEN宛にご送付ください。
-
(1)
- 規約9機械の引渡し
-
-
(1)
出展場所
-
a )出展社ヤードから出展
・成約後、出展社ヤードで引渡し *注1)
・成約後、NORI(成田/神戸/菊川)ヤードに搬入 *注2)
・成約後、JEN指定ヤードに搬入 *注2)
*注1)出展社には成約後の商品引渡しまで、出展時記載と同等のコンディションを保証する商品管理責任が発生します。
また、商品は全て車上渡しとなり、車上に搭載されるまでの一切の作業は出展社の責任で行います。
但し、下記の場合、積込作業をお断りすることができます。JENへご連絡ください。
- ◎法令に反した車両または安全上問題のあるトラック、トレーラー等で来られた場合
- ◎落札社が委託した運送会社が事業用自動車(緑ナンバー)でない場合
また、機械を持っていく場合は、必ず2日前までに事前の搬入連絡が必要となります。 - b )NORI(成田/神戸/菊川)ヤードから出展
成約後は速やかに名義をJENへ変更してください。 - c )JEN指定ヤードから出展
成約後は速やかに名義をJENへ変更してください。
※各ヤードによって注意事項が異なりますので、都度、JENへお問い合わせください。
-
a )出展社ヤードから出展
-
(1)
- 規約10出展社に課せられるペナルティと罰金
-
裁定後は、JENへの支払いは5営業日以内に完了しなければなりません。
-
(1)
出展社都合による出展取消
-
a )WEB公開中の商品で、入札されていない場合
出展取消手数料をお支払いただきます。
初出展商品:20,000円/1ロット
再出展商品:10,000円/1ロット - b )WEB公開中の商品で、入札されている場合
WEBに公開された商品の出展取消はできません。至急JEN本社へご連絡ください。 - c )成約済の商品の場合
成約金額の10%(最低10万円)及び取引きにかかった全ての経費をお支払いただきます。
-
a )WEB公開中の商品で、入札されていない場合
-
(2)
成約後のクレーム
成約後、齟齬・変更や、瑕疵(隠れた瑕疵を含む)が発見され、落札社との調整に伴う出展社負担の損害賠償はJENの裁定に従っていただきます。 -
(3)
引渡し後のクレーム
「出展委託条件」に反した場合は、引渡し後であっても適用され、落札社協議の対象となり、JENの裁定に従っていただきます。
-
(1)
- 規約11流札機械の事後商談と再出展
-
-
(1)
事後商談について
オークション終了後の「流札機械」の事後商談はバイヤーからの提出条件によって商談に入ります。
商談確定後はJENオークションに準じ、オークション成約時と同様に処理されます。 -
(2)
再出展について
流札機械の再出展は1ロットにつき一律2,000円の再出展手数料がかかります。
-
(1)
- 規約12準拠法および変更権
-
-
(1)
メンバーは第三者にメンバーとしての一切の権利及び義務を譲渡、貸与することはできません。
-
(2)
JENは公平なオークションサイトの運営を阻害する、または阻害する恐れがあると判断されるメンバーの出展の拒否、および退会を事前の通告なしに行うことができるものとします。
-
(3)
JENは当オークションの出展規約を予告なしに変更できるものとします。
-
(4)
規約に定めのない事項およびその解釈に疑義が生じた場合、JENおよび出展社は両者協議により円満な解決を図るものとします。
-
(5)
本規定は日本国の法規に準拠し、一切の係争は東京地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
-
(1)
- 規約13オークション運営上の免責
-
-
(1)
本サービスの内容はJENがその時点で提供可能なものとし、JENは第三者が登録するデータ等についてその完全性、正確性、適用性、有用性に関し、いかなる責任も負いません。
-
(2)
JENは、会員が本サービス用設備に蓄積したデータ等の消失、第三者による改ざんに関し、いかなる責任をも負いません。
-
(3)
JENは、本サービスの利用により発生した会員の損害(第三者との間で生じたトラブルに起因する損害を含む)、及び本サービスを利用できなかったことにより発生した会員、または第三者の損害に対し、いかなる責任及び損害賠償義務を一切負いません。
-
(4)
その他、下記の場合に発生する損害ついてJENはいかなる責任も負いません。
- a )JEN及びJENが提携する機関が保有するコンピュータのハード及びソフトウエアの故障等の原因により発生する損害
- b )通信損害(会員の所有する機器による障害含)に起因する損害
- c )風水害等の天変地異、雷、火災、異常電流等、その他不可抗力によりJENが預かっている商品の管理も含め通常の機能及び本サービスが提供できないことにより発生した損害
- d )その事由の如何を問わず、第三者にID及びパスワードが盗用され、発生した損害
- e )会員が機器の操作を誤ったため発生した損害
- f )その他JENの責めに帰すことのできない事由により生じた損害
-
(1)